6/11(月)より、お盆のお花のご予約を承ります。旧暦、新暦のほか、地方ごとに風習がございます。詳しくはスタッフまでお問合せ下さい。
「お中元・SUMMER GIFT」お中元は中国
から伝来した三元に由来しているとされています。江戸時代の商人から次第に一般庶民に広がった風習とされています。
お中元の時期は地域によって異なります。その地域の風習に合わせて、贈ることが望ましいとされています。
6/10(土)より、お中元のご予約を承ります。ご不明な点はスタッフまでお気軽にお問合せください。
7月14日は「ひまわりの日」です。 1977(昭和52)年7月14日、日本初の静止気象衛星となる「ひまわり1号」が打ち上げられた出来事にちなんで、記念日として制定 されました。因みに アメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられたひまわり1号は、1989(昭和64)年6月30日に運用を終了しました。
あまり知られていませんが、実は7月7日は「カスミソウの日」でもあります。 白いカスミソウが星屑に似ており、七夕伝説に登場する天の川を思わせることが由来です。